茨城県・栃木県・千葉県を中心に、お墓・墓石の販売・修理・修復・メンテナンス・戒名彫刻・納骨等を承っております。

墓石専門の【桜川石材工業】

住所:〒309-1461 茨城県桜川市松田53

墓石のなんでもお気軽無料相談

0120-21-9990

受付時間

9:00〜19:00 (年中無休)

納骨の価格

納骨法要とは

家族によって、納骨の時期はさまざま

お墓に故人の遺骨を納める際には、納骨法要を営みます。

納骨法要の時期に決まりはありませんが、一般的には四十九日法要や一周忌などの追善法要と併せて納骨を行う人が多いようです。

地域によっては、火葬後すぐに納骨を済ませる所や、初七日に納骨を行う所もあります。

一周忌などの追善法要と併せて、新しくお墓を建てて納骨する場合には、お墓の開眼法要も一緒に行います。儀式の流れとしては、まずお寺の本堂や墓地の法要施設で追善法要の読経と焼香を済ませ、墓前に移動してお墓の開眼法要を行い、その後に納骨法要を済ませます。

納骨法要は、施主や石材店などの担当者が遺骨をカロートに納めた後、僧侶に読経してもらい、参列者が焼香を行います。納骨の際にはお墓の拝石やカロートの蓋を動かしてもらうので、法要の日程が決まったら、墓地の管理者と石材店に準備を依頼しておきましょう。

また納骨を行うためには、火葬場で受け取った「埋葬許可証」と墓地の「使用許可証」を墓地の管理者に提出する必要があります。

あと、既存のお墓が無く、新しいお墓が完成してないという場合には、お墓が完成するまでの期間、お寺や墓地の納骨施設に遺骨を預けておく事ができます。また自宅に祭壇を作ってそこに遺骨を安置しておいても問題ありません

納骨法要に準備するもの
  • 遺骨
  • 遺影と位牌
  • 埋葬許可証
  • 墓地の使用許可証
  • 印鑑
  • 線香や供養花・お供物
  • 僧侶への謝礼(上書きはお布施・御礼で相場として3万円~10万円)
  • 石材店・管理者へ納骨作業の謝礼(上書きは志で相場として1万円~2万円)
納骨までの流れ

市区町村役場での手続き

  1. 死亡届を提出する
  2. 火葬許可証の申請を行い、火葬許可証が交付される

火葬場での手続き

  1. 火葬許可証を火葬場に提出する
  2. 遺体を火葬
  3. 埋葬許可証を受け取る
    (火葬場の職員が火葬許可証に記入押印したものが、埋葬許可証となります)

墓地での手続き

埋葬許可証と墓地の使用許可証を墓地の管理事務所に提出する

納骨法要

納骨の価格

納骨がある場合は、ご連絡下さい。(下記料金に消費税が含まれております)

納骨15,000~20,000円(通常)
戒名彫刻セット(戒名彫刻+納骨)45,000円(通常)

ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

当社へのお問合せは、お電話または下記のお問合せフォームよりお願いいたします。

戒名彫刻のご案内はこちら

お問合せ・ご相談はこちら

茨城県・栃木県・千葉県を中心に、お墓・墓石の販売・修理・修復・リフォーム・耐震工事・メンテナンス・戒名彫刻・納骨を承っております。またお墓の移転・引越・改葬はもちろん、解体・撤去・処分まで幅広いご相談に対応可能です。

墓石に関する相談はお客様ひとりひとり状況が違いますので悩む事が多いと思います。当社では実績と経験豊富ですので、ご不明点などございましたら、お気軽にお電話もしくはお問合せフォームよりご相談・お問合せください。

お気軽にご連絡ください。

  • お墓が傾いているのだけどどうすればいいの?
  • 結局費用はいくらかかるの?
  • 遠方なんだけど大丈夫?
  • お骨を分けたい場合はどうなるの?
  • 予算が30万円だけど大丈夫?
  • 和型の石碑から洋型の石碑に交換したい。

といったお悩み相談でも構いません。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

受付時間:9:00〜19:00 (年中無休)

無料相談実施中

0120-21-9990

受付時間:
9:00〜19:00 (年中無休)

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

無料相談フォームはこちら

会社案内

株式会社桜川石材工業

〒309-1461
茨城県桜川市松田53

代表者:大吉 誠

ご連絡先はこちら

0120-21-9990

0296-75-1313

会社案内はこちら

主なご対応エリア

茨城県全域
水戸・つくば・日立・土浦・鹿嶋・鉾田・筑西・結城・
石岡・守谷・取手市など

栃木県全域
宇都宮・鹿沼・真岡・佐野・小山・さくら市・益子・
茂木・市貝・芳賀町など

千葉県静岡県、ほか